謹賀新年:現在のニューヨーク不動産マーケット。
ご存じの通りCOVIDへの対応は一進一退の状況が続いておりますが、米国ではワクチンの接種がスタートし、一般国民への接種は初夏頃が予想されております。昨年は大統領選も行われ、未来への変化と混沌が交錯しているような状況の米国ですが、5月以降現在に至るまでのニューヨークの不動産マーケットでは大きく3つの傾向が顕著になっています。
ご存じの通りCOVIDへの対応は一進一退の状況が続いておりますが、米国ではワクチンの接種がスタートし、一般国民への接種は初夏頃が予想されております。昨年は大統領選も行われ、未来への変化と混沌が交錯しているような状況の米国ですが、5月以降現在に至るまでのニューヨークの不動産マーケットでは大きく3つの傾向が顕著になっています。
第三四半期が終わろうとしていますが、以下に第二四半期のデータを確認してみたいと思います。まずブルックリンの平均販売価格と価格交渉率ですが、平均価格の方は若干上昇しているものの、ほぼ横ばい。また価格交渉率は・・・
既にNYCfudosan.comの方ではお伝えしましたが、先日発表されたNYC不動産会社販売ランキングで、弊社(コーコラン・グループ)が2位のDouglus Ellimanに大差をつけてトップとなりました。
急速に開発され注目を集めるエリアの常ではありますが、現在のベッドスタイ(Bed-Stuy)のマーケットには特に迷走感があります。ニューヨークの不動産マーケットでは、正しい値付けが
今年からNYCの公立学校はチャイニーズ・ニューイヤーを休校日にしたことで、今週末は土・日・月のロングウィークエンドになります。しかもその後は直ぐにまたMid-winter recessと呼ばれる、週末を入れ9日間の冬休みとなります。
祝日だった今週の月曜日は、ボーラムヒルにあるROULATTE というイベント会場でブルックリン日系人家族会主催のブルックリンお正月祭が開催されました。本当に大勢の方にお越し頂きありがとうございました。 ちなみに今週末のニューヨークにはスノーストームがやってくるということで、今現在(金曜の朝)の天気予報では、12-18インチ(約30-46センチ)の雪が予想されていますのでくれぐれもご注意ください。 さて、2015年に最も売れたブルックリンのビルディング(コンド&コープ)が発表されました。順位は以下の通りです。 1. 388 Bridge (Downtown Brooklyn) 2. Oceana Condominium & Club (Brighton Beach) 3. One Brooklyn Bridge Park (Brooklyn Heights) 4. 5. The Edge North & The Edge South (Williamsburg) 6. One Hanson Place (Fort Greene) 7. Concord Village III (Brooklyn Heights) [...]
多くの指標で史上最高を記録した2015年のニューヨーク不動産マーケットは、昨年の第4四半期から調整期とも言えるステージに入り、売り手市場の勢いがトーンダウンしつつあります。
今日はフェイスブックに次々と「寒い」というポストが上がっていました。本当に寒いです。天気予報では今朝のニューヨークの体感気温は-20℃と言っていますが、ウエストチェスターやNJにいる友人は、これよりさらに寒いのかと思うとちょっと恐ろしくなります。
気がついてみたら5月中旬からブログの更新をしないまま、レイバーデイウィークエンドも終わってしまいました。皆さん夏はいかがお過ごしでしたでしょうか? ニューヨークの不動産マーケットのほうはといえば、 […]
ブルックリンのサクラ祭りがようやく終わりました。私自身は週末は土曜も日曜もフルに仕事のためブルックリンボタニックガーデンに行くことが出来なかったのですが、娘はベビーシッターさんと一緒に楽しい一日を過ごし大満足だったようです。 […]