Rent-stabilized アパートの賃料上昇率が史上最低率に決定。
6月末、ニューヨークのレンタルアパートメントの約半数を占める、レント・スタビライズド・アパートメント(Rent-stabilized Apartment)のレント上昇率が、レント・ガイドライズ・ボードにより決まりました。
6月末、ニューヨークのレンタルアパートメントの約半数を占める、レント・スタビライズド・アパートメント(Rent-stabilized Apartment)のレント上昇率が、レント・ガイドライズ・ボードにより決まりました。
今日は昼前から雪となったニューヨークですが明日の通勤・通学には影響は出なそうです。さて春になる前のこの時期はリノベーションの季節でもあります。特に大家さんにとっては・・・
このところ本当にはっきりとしない、というか悪い天気が続いているニューヨークです。 ニューヨークの不動産マーケットは最も忙しい春の商戦に入り、 [...]
ブルックリンのサクラ祭りがようやく終わりました。私自身は週末は土曜も日曜もフルに仕事のためブルックリンボタニックガーデンに行くことが出来なかったのですが、娘はベビーシッターさんと一緒に楽しい一日を過ごし大満足だったようです。 [...]
ニューヨークで長期的に暮すことが見えはじめ、これからのライフプランを考えるようになれば、賃料の高いレンタルアパートから抜け出したいと考えるのはごく自然なことだと思います。そこで、マイホーム購入の検討となるわけですが「マイホーム購入は本当に得なのか?」というのは・・・
現在マンハッタンの賃貸に住んでおりますが、来年の春頃を目標にマイホームの購入を考えており、物件購入のお手伝いをいただければと思っております。そこでいくつかご質問なのですが・・・
レンタルアパートの賃料の上昇が天井知らずになっていることは以前にも何度か書きましたが、これはランドロード(大家)が賃料を自由に決めることが出来るいわゆる・・・
ニューヨークは「生活しているだけで毎日が楽しい街」だといわれます。確かにニューヨークに暮らしていると、日々の生活は新しい人との出会いや様々な刺激に溢れ、毎日の生活が・・・
今朝の体感気温は12F、つまりマイナス11℃だったニューヨークです。厳しい寒さではありますが空は気持ちよく晴れ、月曜日ということもあり街に活気がある気がします。週末は土曜日の午前中はブルックリン・・・
風が強い一日でした。このところの寒暖差には本当に参りますがもう直ぐプロスペクトパークで子供たちのためのお花見プレイデートを開催する予定ですので、何とかそれまでには天気が安定して欲しいものです。