Red Hookにあるカジュアルシーフードレストラン、Brooklyn Crabはボクのお気に入りで、Fairway Market に買い物によった後によく家族と一緒によっていました。
シーフード自体はトップクオリティというわけではありませんが、小さな子供2人を含む家族でワイワイやるには最高の店です。
ただ残念なことにハリケーンによりFairway Marketが来春までクローズとなってしまいましたこともあり、Brooklyn Crabに行く機会も減っていました。
そんな中、つい最近キャロルガーデンにオープンしたのがこのKittery というシーフードレストラン。早速友人が予約を入れてくれたので行ってきました。
店の看板にはロブスターが描かれ、外から見ると比較的アットホームですが、入口を入って直ぐ左にはバーカウンターもあり、内装は比較的落ち着いた雰囲気です。
既に友人は全員そろっていたので、急いで席に着こうとすると、店員の一人がニコニコしながら「久しぶり!」と、話しかけてきました。
なんと彼、前述のBrooklyn Crabでいつも世話になっていた店員のKevin でした。
シーフードレストラン好きだからどうかはわかりませんが、最近Brooklyn Crabはやめてこの店に移ってきたという話で、なんとも嬉しい驚きです。
実はこの日は4家族・子供5人という大人数だったのですが、Kevin曰く、オーナーが大家族のイタリア人だから子供づれの大きなグループは大歓迎とのこと・・・リップサービスかもしれませんが安心しました。
ただしもちろんBrooklyn Crabほどカジュアルではありませんが・・・。
大人は、生牡蠣と生のアサリ(Little Neck Clam)をスターターに、メインはお勧めのロブスターロール(ロブスターのサンドウィッチ)やホタテのソテー。子供はフライドシュリンプやバーガーを堪能しました。
この日の生牡蠣はブルーポイント。実は以前Fresh Direct で頼んだブルーポイントが酷かったせいもあって少し心配だったのですが、比較的大粒であっさりとした味はワインとの相性もよく大満足でした。
[wpgmza id=”1″]ロブスターロールは・・・店によって本当に味が違うので好みによりますが、ここのは非常にあっさりとした味ですので、ロブスターはあまり好きではないという人でも食べやすいのではないでしょうか。
ただ個人的にはもう少しボリュームが欲しいところでした(写真を撮るのを忘れたことを食べ終えてから気が付きました・・・)。
気になるお値段は、ロブスターロールが$18ドルとちょっと高めですが、この手のシーフードレストランというのはそんなに多くないので個人的には悪くないと思いました。ワインは$30 のCabernet Sauvignon でまずまず。
レストランの場所はUnion StとSmith Stの角で、最寄り駅はF/GのCarroll St駅になります。
ちなみに、うちの娘はキャロルガーデンの学校に通っている上、近所には多くの友人が住んでいるので、シーフード好き家族としてはレギュラーになりそうです。
ぜひお試しください。
Kittery (305 Smith St between Union St & President St, Brooklyn NY 11231)