新卒におススメのNYCベスト10エリア。
このところ本当にはっきりとしない、というか悪い天気が続いているニューヨークです。
ニューヨークの不動産マーケットは最も忙しい春の商戦に入り、私自身も毎日マンハッタン、ブルックリン、クイーンズを駆けずり回る毎日が続いていますが、天気が悪い日というのは、天気がいい時の「いい雰囲気が」がない分、物件を見るのはもちろんですが、エリアを見るのにも適しています。
先日こんな記事を見つけました。
The 10 best NYC neighborhoods for college grads in 2016
新卒におススメのNYCベスト10エリアというわけですが、Nightlife(ナイトライフ)、Affordability(値ごろ感)、Cool factor(かっこよさ)、Convenient enough for friends to actually visit(友達が訪ねてきてくれやすい場所かどうか)、Parent approved(両親公認度)という独自の指標で新卒に向くエリアを選んでいます。
この記事を出しているパブリッシャーBrick Undergroundは不動産会社とビジネスパートナーであることを考えると、これは純粋な記事とはいえませんがそれでも面白い内容です。
ということで、以下がこの記事が選んだ2016年の新卒向け、ニューヨークベスト10エリアになります。
- Crown Heights (Brooklyn)
- Flatbush (Brooklyn)
- Inwood / Washington Heights (Manhattan
- Hamilton Heights (Manhattan)
- Lower East Side (Manhattan)
- Yorkville (Manhattan)
- Woodside (Queens)
- Flushing (Queens)
- Kingsbridge (The Bronx)
- St. George (Staten Island)
ちなみに記事によると、5つ星が最高である各指標ですが、全ての指標で5つ星を獲得したエリアはなく、当たり前といえば当たり前ですが、何かを取れば何かをあきらめるという状態になるとのことです。
このランキング、深読みすると色々面白いですね。皆さんはどう感じましたでしょうか?