2013.1.31

熱過ぎるBoerum Hill(ボーレムヒル)!

ボーラムヒル(Boerum Hill)というのはコブルヒルの東、キャロルガーデンの南のエリア。ブラウンストーンが立ち並ぶ住宅地にここ数年ちょっと洒落たレストランやショップが増えてきているエリアなのです。

実はボクが運営を手伝うブルックリン日本語学園もこのエリアにあり、毎週土曜日にはうちの娘と息子も含め、約70人の元気な子供達が日本語を学んでいます。

さて、そんな個人的な思い入れも深いこのボーレムヒルが2012年のNYCエリア別不動産価格ランキングで6位に選ばれました。詳細は記事をご覧下さい

アッパーイーストサイドなど、数多くのマンハッタンの高級エリアを抑えての6位は正直驚きです。記事中にある233 Pacific St というコンドミニアムは、私の勤務するコーコランが売り出した物件なのですが、瞬く間に売れてしまいました。

233 Pacific St

233 Pacific St

また高額物件のセールスがあっただけではなく、昨年売りに出されたこのエリアのコープ、コンドはどの物件も非常に高い人気であり、マーケットに出せば売れるという状態は今も続いています。

確かに周辺にはトレジョことTrader Joe’sもありますし、屋内プール完備のYMCA、ブルックリンハイツやダウンタウンブルックリンに近く、またウォーターフロントに広がるブルックリン・ブリッジパークへのアクセスも魅力です。

しかもこのエリアまだまだ魅力が上がる余地がありますので、周辺エリアとあわせ今後も注目です。