新卒におススメのNYCベスト10エリア。
このところ本当にはっきりとしない、というか悪い天気が続いているニューヨークです。 ニューヨークの不動産マーケットは最も忙しい春の商戦に入り、 [...]
このところ本当にはっきりとしない、というか悪い天気が続いているニューヨークです。 ニューヨークの不動産マーケットは最も忙しい春の商戦に入り、 [...]
チェルシーはマンハッタンの中でも今最も激しく開発が進んでいるエリアです。ハイラインがこのエリアの価値を大きく変えたことは疑いがありませんが、このハイラインは将来的にはハドソンヤードデベロップメントとつながりますので・・・
ようやく春節を迎え午年となりました。それにしても今年のニューヨークは、連日の雪、雪、雪・・・。 ただ今日は少し温かく気持ちのいい一日で、ニューヨーク中の並木の枝に、まるで綿の花が咲いたように雪が残っているのが何ともいえない美しさでした。 [...]
しかし今年はよく雪が降ります。今朝も子供達と一緒に外に出ると、街は一面雪でした。マイナス10度以下の日に慣れすぎてしまい、たまにマイナス5度くらいだと、温かく感じてしまうニューヨークです。狭いアパートメントのスペースをうまく使いこなすというのは都市生活者・・・
ニューヨーク市内のパーキングレギュレーションは天候により毎日変化します。もちろん消火栓(Fire hydrant)や教会の前など "No Parking Anytime"のサインがある場所・・・
クラウンハイツの中でもプロスペクトハイツに近いエリアを走るフランクリン・アベニュー。最近何かと注目されているこのフランクリンアベニューからセントジョーンズ・プレイスを入ったところにひっそりとあるのがこの昨年できたNimba Cafeです。
ブラウンストーンやライムストーンも含めニューヨークに多いレンガ造りの建物に関しては、レンガとレンガの間のモルタル部分が弱点。というのもモルタルは時間とともに劣化が・・・
明けましておめでとうございます。現在ニューヨークは1月2日の晩、大きなスノーストームが米国東部を多いニューヨークにもWinter Storm Warning が出ています。雪のスタートとなった2014年です・・・
行って来ましたWholefoods Market in Brooklyn!Third and 3rd(サード・アンド・サード)と呼ばれるこの店舗、その名のとおり3rd Aveと3rd Stのコーナーにあり、ホールフーズのブルックリン一号店になります。いつできるの?まだできないの?やめになったの??と囁かれながら・・・
確か数年前に「ニューヨーク市の水道水は全米で最も綺麗な水道水だ!」と、ブルームバーグ市長がアナウンスしていた気がしますが、実際のところ毎日飲む水、特にうちのように小さな子供がいる家庭だと気になります・・・